最近聴いている音楽(日本版)
・山下達郎
ある年の日曜日の朝、父が山下達郎の「SONORITE」をかけておりまして。その中の1曲「シークレットラヴァー」にとても惹かれたのを今でも覚えております。
今一番好きな曲は「LOVE SPACE」(デモ版とてつもなくかっこいい!)
・平沢進
今敏監督「パプリカ」の主題歌、「白虎野の娘」を聴いてからファンになりました。
彼を知ってから趣味嗜好がガラッと変わりましたね。
初ライブは「第9曼荼羅」
・ムーンライダーズ
スカンピン→悲しいしらせ→夢が見れる機械が欲しい→無防備都市→ダイナマイトとクールガイ
の順番で鬼リピしてしまう。私の中で黄金のセトリ。
・細野晴臣
トロピカル三部作(+コチンムーン)、銀河鉄道の夜(サントラ)、オムニサイトシーイング、パラダイスビュー
ここら辺が神がかってて特に好き。彼は殿堂入りです。
・姫神
何もかもを浄化してくれる作用があるのだと思う。
「森渡り」には幾度となく助けられました。
姫神の音楽は綺麗な風の匂いがします。
世の中の人、1回は聴いてごらん。
・COALTAR OF THE DEEPERS
シューゲイザー、オルタナティブロック。私は「Yukari Telepath(アルバム)」が一番好き。
NARASAKI氏の綺麗な可愛らしい歌声と真反対のデスボイスにシビれる。
0コメント